2008年04月23日

コウノトリのヒナ2羽、元気に成長1カ月

子供の巣立ちを心配するのは
人間もコウノトリも同じですね。
順調でよかった。

国の特別天然記念物コウノトリの野生復帰事業で、兵庫県豊岡市百合地(ゆるじ)に設けられた人工巣塔(高さ12.5メートル)で孵化(ふか)した2羽のヒナが22日、誕生から1カ月を迎えた。県立コウノトリの郷公園から放鳥されたペア(雄8歳、雌10歳)が交代で運ぶドジョウやフナを食べ、元気に育っている。順調なら5月下旬にも巣立ちを迎える見込み。


asahi.com:コウノトリのヒナ2羽、元気に成長1カ月 兵庫・豊岡 - 関西


同じカテゴリー(関西のイベント、ニュース)の記事画像
桂浜にヒガン花
同じカテゴリー(関西のイベント、ニュース)の記事
 ツタンカーメン展(大阪) 大阪天保山 (2012-03-20 16:02)
 咲くやこの花館で「植物グッズ」イベント (2011-08-17 10:13)
 アドベンチャーワールドでパンダの双子誕生 (2010-08-14 13:00)
 海遊館でイルカの赤ちゃん (2010-07-20 15:32)
 大阪で「癒しフェア」開催 (2010-03-13 15:57)
 新山口でゾロ目切符 (2010-02-24 20:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。