2008年04月30日
大阪ジャンジャン横町に「恋成就の口」
大阪のデートスポット、新名所になるか?
大阪・新世界の商店街「ジャンジャン横丁」に28日、ローマの彫刻「真実の口」を模した木製の「ビリケンさんの口」がお目見えした。
本物の真実の口は、海の神の彫刻。「大阪版」は、若手商店主らが、直径75センチの円盤状の板に、通天閣のシンボルであるビリケンさんを彫り上げた。
「真実の口」ならぬ「恋成就の口」…大阪・新世界に登場 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
大阪・新世界の商店街「ジャンジャン横丁」に28日、ローマの彫刻「真実の口」を模した木製の「ビリケンさんの口」がお目見えした。
本物の真実の口は、海の神の彫刻。「大阪版」は、若手商店主らが、直径75センチの円盤状の板に、通天閣のシンボルであるビリケンさんを彫り上げた。
「真実の口」ならぬ「恋成就の口」…大阪・新世界に登場 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
2008年04月27日
神戸の春の風物詩「インフィオラータこうべ」始まる
神戸の春の風物詩ですね。三宮あじさい通りでは4月26日~28日、元町穴門商店街では4月26日~27日、元町商店街6丁目では4月26日~28日、北野坂では5月3日~5日、マリンピア神戸では4月27日~29日、灘中央筋商店街では4月26日~28日、北神戸田園スポーツ公園では4月28日~30日、また今年初めての開催となるポートライナー「先端医療センター前」駅広場では5月10日に開催されます。
チューリップなど約100万本の花を使って、路上などに絵を描くイベント「インフィオラータこうべ2008」が26日、神戸市中央区などで始まった。5月10日まで市内8会場で順次開かれ、計46点の花絵が神戸の街を彩る。
インフィオラータこうべ:46点の花絵が街を彩る--神戸で始まる /兵庫(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
チューリップなど約100万本の花を使って、路上などに絵を描くイベント「インフィオラータこうべ2008」が26日、神戸市中央区などで始まった。5月10日まで市内8会場で順次開かれ、計46点の花絵が神戸の街を彩る。
インフィオラータこうべ:46点の花絵が街を彩る--神戸で始まる /兵庫(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
タグ :インフィオラータ
2008年04月26日
六甲高山植物園でオオヤマザクラが満開
何度も花見が楽しめてうきうきです。
桜マニアにはたまりません。
六甲山上にある六甲高山植物園(神戸市灘区)で、約30本のオオヤマザクラが満開となっている。見ごろは27日ごろまでという。
主に北海道や東北地方などの寒冷地で生育。ソメイヨシノより一回り大きく、濃いピンク色の花弁が特徴で、周囲の緑に映え、ツツジなどとの〈共演〉も楽しめる。
オオヤマザクラ満開・・・神戸・六甲の緑に映えるピンク : 桜ニュース : 桜だより : 季節 自然 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
六甲山 | 神戸のデートスポット・遊び場
桜マニアにはたまりません。
六甲山上にある六甲高山植物園(神戸市灘区)で、約30本のオオヤマザクラが満開となっている。見ごろは27日ごろまでという。
主に北海道や東北地方などの寒冷地で生育。ソメイヨシノより一回り大きく、濃いピンク色の花弁が特徴で、周囲の緑に映え、ツツジなどとの〈共演〉も楽しめる。
オオヤマザクラ満開・・・神戸・六甲の緑に映えるピンク : 桜ニュース : 桜だより : 季節 自然 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
六甲山 | 神戸のデートスポット・遊び場
タグ :六甲
2008年04月25日
シバザクラ園「花のじゅうたん」
5月連休中がもっとも見頃になりそうです。
連休中晴れるといいですね。
まったりできそう。
兵庫県三田市北部の花どころ、永沢寺地区のシバザクラ園「花のじゅうたん」(関口広司さん経営)で、ピンクや赤、白など色とりどりの花が六分咲きほどになり、行楽客を楽しませている。
心もふかふか、花のじゅうたん…兵庫・三田 : 季節のたより:季節 自然 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
連休中晴れるといいですね。
まったりできそう。
兵庫県三田市北部の花どころ、永沢寺地区のシバザクラ園「花のじゅうたん」(関口広司さん経営)で、ピンクや赤、白など色とりどりの花が六分咲きほどになり、行楽客を楽しませている。
心もふかふか、花のじゅうたん…兵庫・三田 : 季節のたより:季節 自然 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
2008年04月23日
コウノトリのヒナ2羽、元気に成長1カ月
子供の巣立ちを心配するのは
人間もコウノトリも同じですね。
順調でよかった。
国の特別天然記念物コウノトリの野生復帰事業で、兵庫県豊岡市百合地(ゆるじ)に設けられた人工巣塔(高さ12.5メートル)で孵化(ふか)した2羽のヒナが22日、誕生から1カ月を迎えた。県立コウノトリの郷公園から放鳥されたペア(雄8歳、雌10歳)が交代で運ぶドジョウやフナを食べ、元気に育っている。順調なら5月下旬にも巣立ちを迎える見込み。
asahi.com:コウノトリのヒナ2羽、元気に成長1カ月 兵庫・豊岡 - 関西
人間もコウノトリも同じですね。
順調でよかった。
国の特別天然記念物コウノトリの野生復帰事業で、兵庫県豊岡市百合地(ゆるじ)に設けられた人工巣塔(高さ12.5メートル)で孵化(ふか)した2羽のヒナが22日、誕生から1カ月を迎えた。県立コウノトリの郷公園から放鳥されたペア(雄8歳、雌10歳)が交代で運ぶドジョウやフナを食べ、元気に育っている。順調なら5月下旬にも巣立ちを迎える見込み。
asahi.com:コウノトリのヒナ2羽、元気に成長1カ月 兵庫・豊岡 - 関西
2008年04月22日
姫路菓子博 巨大チョコレート地球儀
巨大チョコレート地球儀は甘いだけではなさそうです。
見応えがありそう。
◇精巧なミニ帆船、デッキに乗客も
姫路菓子博のメーンゲートを抜けると、「兵庫のお菓子館」が来場者を迎える。館内には県内178社約400点の和・洋・中華菓子が並び、姫路市の友好都市がある9カ国のお菓子にまつわる風習を工芸菓子で紹介するコーナーもある。
目を引くのは、巨大チョコレート地球儀(直径約3メートル、重さ約800キロ)と帆船の工芸菓子「日本丸」だ。地球儀は12色のトリュフチョコ約3万5000個を使用し、大手前製菓学院(大阪市)の学生が約1カ月かけて制作した。チョコレートは気温34~40度で溶け出すことから、地球温暖化に警鐘を鳴らすメッセージも込められている。
姫路菓子博:パビリオン見どころ/2 兵庫のお菓子館 /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞)
見応えがありそう。
◇精巧なミニ帆船、デッキに乗客も
姫路菓子博のメーンゲートを抜けると、「兵庫のお菓子館」が来場者を迎える。館内には県内178社約400点の和・洋・中華菓子が並び、姫路市の友好都市がある9カ国のお菓子にまつわる風習を工芸菓子で紹介するコーナーもある。
目を引くのは、巨大チョコレート地球儀(直径約3メートル、重さ約800キロ)と帆船の工芸菓子「日本丸」だ。地球儀は12色のトリュフチョコ約3万5000個を使用し、大手前製菓学院(大阪市)の学生が約1カ月かけて制作した。チョコレートは気温34~40度で溶け出すことから、地球温暖化に警鐘を鳴らすメッセージも込められている。
姫路菓子博:パビリオン見どころ/2 兵庫のお菓子館 /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞)
タグ :姫路菓子博
2008年04月21日
「恐竜ラボ」オープン 化石クリーニング
化石の取り出しクリーニングが見られるなんて、、
これは見たい!
丹波市で見つかった日本最大級の草食恐竜「丹波竜」の発掘調査を進める県立人と自然の博物館(三田市弥生が丘6)で20日、岩盤から化石を取り出す作業を行う施設「ひとはく恐竜ラボ」がオープンした。研究員らが顕微鏡を見ながら専用機器を使って化石を取り出すクリーニング作業をガラス越しに見学でき、この日は、多くの恐竜ファンがろっ骨の化石を含んだ岩盤を包む「プラスタージャケット」の取り外し作業を見守った。
県立人と自然の博物館:「恐竜ラボ」オープン 化石クリーニング観察楽しんで /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞)
これは見たい!
丹波市で見つかった日本最大級の草食恐竜「丹波竜」の発掘調査を進める県立人と自然の博物館(三田市弥生が丘6)で20日、岩盤から化石を取り出す作業を行う施設「ひとはく恐竜ラボ」がオープンした。研究員らが顕微鏡を見ながら専用機器を使って化石を取り出すクリーニング作業をガラス越しに見学でき、この日は、多くの恐竜ファンがろっ骨の化石を含んだ岩盤を包む「プラスタージャケット」の取り外し作業を見守った。
県立人と自然の博物館:「恐竜ラボ」オープン 化石クリーニング観察楽しんで /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞)
タグ :恐竜ラボ
2008年04月21日
姫路菓子博 開催
全国のお菓子を見ることができて
試食もできて
甘党の天国です。
姫路菓子博:パビリオン見どころ/1 全国工芸菓子館 /兵庫
◆第25回全国菓子大博覧会・兵庫
◇姫路城の堂々たる姿に魅了
姫路菓子博で最も注目されているパビリオン「全国工芸菓子館」は、姫路市立美術館の「和の匠館」と県立歴史博物館の「和と洋のシンフォニー館」の2カ所から成る。館内には日本の菓子職人たちの高い技術を表す工芸菓子計約170点がずらりと並ぶ。
姫路菓子博:パビリオン見どころ/1 全国工芸菓子館 /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞)
姫路菓子博2008 4月18日~5月11日 | 神戸のデートスポット・遊び場
試食もできて
甘党の天国です。
姫路菓子博:パビリオン見どころ/1 全国工芸菓子館 /兵庫
◆第25回全国菓子大博覧会・兵庫
◇姫路城の堂々たる姿に魅了
姫路菓子博で最も注目されているパビリオン「全国工芸菓子館」は、姫路市立美術館の「和の匠館」と県立歴史博物館の「和と洋のシンフォニー館」の2カ所から成る。館内には日本の菓子職人たちの高い技術を表す工芸菓子計約170点がずらりと並ぶ。
姫路菓子博:パビリオン見どころ/1 全国工芸菓子館 /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞)
姫路菓子博2008 4月18日~5月11日 | 神戸のデートスポット・遊び場
タグ :姫路菓子博
2008年04月06日
ポップサーカス神戸公演
サーカスを見るのが初めての人も多いでしょうね。
デートに使ったら新鮮?
神戸のデートスポット | 神戸のデートスポット・遊び場
デートに使ったら新鮮?
神戸市北区上津台八のイオンモール神戸北特設テントで開催中の「ポップサーカス神戸公演」(神戸新聞社など主催)の観客数が五日、五万人を突破した。開幕から二十八日目の達成で、五万人目となった同市垂水区舞子台の東舞子小三年、片岡悠登君(8つ)に記念品が贈られ。
神戸新聞|社会|ポップサーカス神戸公演 入場者が5万人突破
神戸のデートスポット | 神戸のデートスポット・遊び場